履歴書を添付してください。
お知らせ
システムエグゼベトナムでは大学4年生または新卒者を対象に、実際のプロジェクトに参加する前に必要な知識とスキルを身に付けることのできる新人研修プログラムを実施しています(参加者に給与の支給あり)。 今回が第1回目となる新人......
初夏のまぶしい日差しの中、ITジョブフェア2020がホーチミン市科学大学(越:Dai Hoc Khoa Hoc Tu Nhien Tp.HCM.(DH-KHTN)、英:Viet Nam National Universi......
企業文化
会社が全従業員にもたらしたいメリットの1つ、それが日本語クラスの実施です。 私たちは常に仕事のパフォーマンスを高めたいと考えています。日本語を学んだ従業員は、仕事の際にお客様と自信を持ってコミュニケーションをとることがで......
2020年はシステムエグゼベトナムにとっても、多くの困難と課題に直面した年になりましたが、その中でも着実に実績を重ね、同時に多くの喜びを皆で共有することができた年でもありました。 ベトナムの企業に勤める私たちにとって、年......
コラム・豆知識
ベトナムでのシステム開発の発展は、low code開発とその成功事例にも関係しています。Low code開発とは何でしょう。low code開発方法を採用することの利点と欠点は?向こう数年間、low code開発は情報技......
ここ数年で、ベトナムのIT業界は飛躍的に発展し、それに伴いベトナムでのオフショア開発も急速に成長しています。ベトナムにおけるオフショア開発は、人材不足を補い、時間とコスト削減のための解決法であり、企業の競争力向上の戦略で......
海外でのDX (Digital transformation、以下DX 海外)は、日本とベトナムを含む多くの国々で注目・検討されておりますが、まだまだ多くの組織や企業が参加していない状況が続いています。多くの企業は、昔か......
...
続いてニアショア開発のメリットを見ていきましょう。 目次(メモ:以下をクリックしてその項目に飛べるようにする) I. オフショア開発とは II. 海外でソフトウェア開発を行う理由 III. ニアショア開発とは IV. オ......
目次(メモ:以下をクリックしてその項目に飛べるようにする) I. オフショアとは 豆知識:金融でのオフショア II. オフショアリングとは III. ニアショアとオンショア IV. ソフトウェア 開発 海外 V. まとめ......
第四次産業革命真っ只中の現在、その流れを受け、世界中の製造業が変化せざるを得ない状況に立たされています。 そんな中でこの数年よく聞かれるようになったのが「スマートファクトリー」という言葉です。 時代の波に乗り遅れない為に......
知らないから進まない⁈「デジタルトランスフォーメーション」の本当の意味を徹底解説!~前編~ 多くのビジネスマンにとって聞き慣れた言葉となった「デジタルトランスフォーメーション」。 一方でその実、本来の意味を認識されている......